施術の流れ|武蔵小杉の整体なら肩こり・骨盤矯正・腰痛専門のカイロプラクティック カイロ鉄庵(くろがねあん)へ

施術の流れ
・ここでは施術の流れについてご説明いたします。
・施術の時間は、初回で50分程度です。症状により施術時間は変わります。あらかじめ、ご了承ください。
目次
診察のながれ
問診
・まずは問診票に記入いただき、
「症状」
「既往病の有無」
「普段の生活(どのような姿勢で日常生活をおくっているか)」
「食生活」
「定期的に運動しているか」
「関連症状の有無(特に内臓疾患、手足の関節の痛みの有無等)」
等について確認させていただきます。
検査
・背骨のゆがみの状態を「触診」します。
・あわせて、
「可動域検査(関節の可動域の確認)」
「整形外科検査(痛みの再現)」
「神経学検査(神経圧迫症状の有無)」
等のカイロプラクティックの矯正の前提となる検査をします。
・様々な検査を通じ、お客様の背骨のゆがみの状態、筋力のアンバランス、神経症状(神経圧迫)の有無等について確認いたします。

カウンセリング(施術方法のご説明)
・問診、触診、可動域検査、整形外科等の検査の結果に基づき、施術内容、施術計画についてご説明いたします。
・施術計画については、おおよそ3つの段階に分けて作成します。
・下記の施術期間はあくまでも目安です。症状により異なりますので、ご了承ください。
1.急性症状へのアプローチ(目安:2週間-1ヶ月)
2.慢性症状へのアプローチ(目安:1-2ヶ月)
3.骨格の歪みへのアプローチ(目安:3ヶ月-)
・なお、上記の期間はあくまでも目安です。先天的な脊柱のゆがみ(側湾症等)がある場合は、神経の圧迫の解放は可能ですが、姿勢の矯正までは難しい場合があります。
・毎日歯を磨くように、仮にいま痛みがなくとも、背骨のケアも定期的に受診されることをお勧めします♪
施術期間の目安
・施術期間の目安は下記のとおりです。
・施術期間は症状により異なります。
定期来院のススメ
・カイロ鉄庵に来院され、症状が軽減し、痛みがなくなった方々の多くが、1-2か月に一度の定期来院をされています。
・骨格・骨盤のゆがみの矯正は一生保障ではありません。常に正しい姿勢に気を付けていないと、日常生活やスポーツ等でゆがんでしまう可能性があります。
・定期的に来院されることで、お困りの症状から解放され、また、現在自覚されていないような症状にもアプローチが可能になります。
・結果として、今より健康な身体を手に入れることができるようになります。
・痛いときだけ、症状が現れた時だけ来院される方は、痛みがなくなったり、症状が軽減すると来院をやめてしまいます。
・すると、現在の健康状態を維持することはできますが、今以上の健康状態を手に入れることは難しくなります。
・また、定期来院にくらべて、通院回数が増えてしまう場合もあります。
例)季節ごとに、ぎっくり腰になる場合
【痛いときだけ来院】
春・夏・秋・冬×5回=20回来院
【定期来院】
月1回、合計12回来院
カイロ鉄庵からのお約束
・患者様の症状・ご希望にあわせた施術計画を立案いたします。
・施術で使用するテクニックについては、その目的や痛みの有無等、適宜ご説明させていただきます。
・施術や施術計画についての疑問質問にはすべてお答えいたします。
この記事を書いた人
料金・ご予約・アクセス
ご予約・お問い合わせの電話をいただきましたら、
「はい、カイロ鉄庵(くろがねあん)です。」
と対応いたしますので、
「ホームページを見て、予約(問い合わせ)をしたいのですが」
とお伝えください。
ご予約の際、下記の2点についてお伺いいたします。
1.ご希望の日にち(お問い合わせの場合はお問い合わせ内容)
2.お名前
営業時間外も、電話を留守番電話設定にしておりますので、お気軽にご連絡ください。
(NEW)ネット予約の方はこちらからどうぞ♪
営業時間
料金

初回60分

・VISA,MasterCard,JCB,American Express,ダイナース 他

〒211-0011
神奈川県川崎市中原区下沼部1760−4
<<JR横須賀線武蔵小杉駅より約6分>>
新南口改札を出、デリド(Deli°f)の手前の小道を左折。
道路に突き当たったら左折。
右手にNECのタワーを見ながら徒歩3分で南武線の踏切に。
そのまま直進し、一つ目の角(串ぎゅうさんの手前)を右折。30秒直進した右手です。
<<JR南武線向河原駅より約2分>>
改札を出たら右折し、一つ目の角(串ぎゅうさんの手前)を右折。
30秒直進した右手です。